ミズショー株式会社
当社の前身は1963年愛知県名古屋市に設立した電線専門商社の水商電線株式会社ですが、その後の業容拡大に伴い、1985年現在のミズショー株式会社に社名変更をしました。
2001年に関連の生産会社2社を吸収合併し、製販一体の会社としてスタートし、自動車及び民生用のワイヤーハーネス、電子部品等の製造販売並びに環境機器の開発・販売をしています。 2004年期初の会社の基本方針に環境マネジメントシステムの構築を掲げ、その達成に向けて取り組んできました。 その結果、2006年7月にISO14001(2004)の認証取得をしました。 今後は更に中国関連会社を初めとしてISO14001の認証取得を関連会社に展開し、当社グループ全体の環境マネジメントシステムの構築を 目指していきます。
環境への考え方(環境基本理念・方針)
環境機器の開発を主要な事業分野として抱える当社が環境マネジメントシステムの構築をするに当っては、環境関連の法規制および当社が同意した要求事項を徹底遵守し、自らの事業活動が地球の環境を損なうことなく持続可能な経済社会の発展の一翼を担うことを目指すものとする。
環境機器の開発の1例 農水省の高度化事業の研究委託テーマ ・高電場と低温利用をした生鮮食品の高品質物流システムの開発 |