当社は、1968年愛知県豊田市に創立し長年にわたりブレーキ部品の開発・生産にノウハウを築き上げてきました。その結果トヨタ自動車株式会社を中心に多大な評価を獲得し、特にドラムブレーキの生産についてはピュアカンパニーとして世界No.1のレベルを確保しています。更に2002年にはアイシングループへ加入し世界市場をにらんだグローバル化への対応を急いでいます。2002年3月にISO14001と2003年11月にISO9001の認証を取得しマネジメントシステムによる環境と品質の経営強化を進めています。
更に、「品質至上」の経営理念を基本に企業体質の強化を図るため「TQM」を導入し2005年にデミング賞実施賞を受賞しました。
環境への考え方(環境基本理念・方針)
【環境理念】
環境問題が人類共通の重要課題であることを認識し、地球環境保全と社会との連携・協力の取組みを継続的かつ積極的に展開します。 【環境方針】 豊生ブレーキ工業株式会社は、トヨタ自動車およびアイシングループ企業の一員としてトヨタ地球環境憲章を踏襲し、ブレーキの設計・製造を主とする会社で以下の方針に基づき環境マネジメントの継続的な改善に努めます。
|