会員情報

前のページに戻る

株式会社佐賀鉄工所

 昭和13年に創業した佐賀鉄工所は、昭和20年代後半より、高品質・高機能のボルトの提供に特化し、現在では日本は勿論、海外でも高い評価を得るに至りました。この評価を励みに、私たち佐賀鉄工所はこれからもユーザーのニーズを的確に受け止め、最適な締結技術を提供し続けたいと考えています。また、市場に対して積極的な提案を行い、自動車産業を中心に社会に貢献していきたいと考えています。ボルトの専門技術者集団として、自らの羅針盤で対応し、蓄積してきたノウハウを活かし絶えず先を見つめます。佐賀鉄工所はこれからも「小さなボルトで、明日を開く!」を実践し続けます。
■会員名 株式会社佐賀鉄工所
■所在地 佐賀県佐賀市神園1-5-30
■事業内容 自動車、農機具用ボルトの製造・販売
■ホームページ http://www.satetsu.co.jp/
■連絡先 (本社・佐賀工場)0952-31-2111
(本部)0466-27-1721

環境への考え方(環境基本理念・方針)

 株式会社佐賀鉄工所はボルト専門メーカーとして、事業活動の全てにおいて地球環境保全への配慮を優先させ、次の取組みを実行する。
  1. 廃棄物の削減や省資源・省エネルギーに努めるとともに、グリーン購入を推進し環境負荷の低減に向けた行動を推進する。
  2. 環境関連法令や地域との協定等を遵守し、環境汚染の未然防止を図る。
  3. 従業員に対し、啓発・教育活動を行うことにより全員の環境配慮意識と責任感の向上に努め、事業活動・日常生活における環境保全を推進する。
  4. 地域社会の環境活動に積極的に参加する。
  5. 環境マネジメントシステムを構築し、継続的な改善活動を推進することによって、地域・地球環境の維持向上に貢献する。
前のページに戻る