株式会社青山製作所
創業以来、ファスニングテクノロジーのフィールドを開拓し続けてきた青山製作所。自動車産業で培ってきたファスナーのコア技術を結集・進化させ、トータルな視点でお客さまのニーズを満たす製品づくりに邁進しています。自動車の新技術や生産ラインのニーズを先取りし、確かな技術と開発力で、進化する世界のモータリゼーションに貢献し、ワールドサプライヤーとしての地位を築き上げています。
独自の魅力ある商品を提案する力・・・それが青山製作所の「ファスナーエンジニアリング」です。
環境への考え方(環境基本理念・方針)
環境方針
当社は、地球環境の保護が重要な経営課題の一つであることを認識し、以下の環境方針を定めます。
- 環境問題に厳しい自動車産業の中で、資源・エネルギーを無駄にしない生産活動を通じ、環境負荷の少ないファスナー商品を提供します。
- 環境マネジメントシステムを構築し、企業活動による環境への影響を予測評価し、環境目的・目標を設定し、適切な環境保全と継続的改善を行い、廃棄物の低減及び環境汚染の予防に努めます。
- 良き企業市民として、環境に関する法規制・条例並びに、地域住民及び客先の要望等に対応し、環境保全に努め、地域社会との共生を図ります。
- 従業員への環境教育を通じ、自覚と責任を持って全員行動で環境保護に取り組む企業体質を構築します。
2002年2月1日
株式会社青山製作所
代表取締役 青山 義光