公益財団法人科学技術交流財団
当財団は、幅広い研究者、技術者等の交流を基盤として、産・学・行政の連携と協力により、科学技術に関する研究交流活動、共同研究、人材育成、中小企業の技術開発などを支援・促進し、地域における新しい科学技術の創出を図ることを通じて、産業活動の発展と生活の質の向上に寄与することを目的として、様々な事業に取り組んでいます。
- 設 立 平成6年9月1日
- 基本財産 60億1,950万円 (愛知県が40億円、経済界が20億1,950万円を出損)
| ■会員名 |
公益財団法人科学技術交流財団 |
| ■所在地 |
愛知県豊田市八草町秋合1267番1 あいち産業科学技術総合センター内 |
| ■事業内容 |
- 科学技術に関する研究交流
- 科学技術に関する先導的共同研究
- 科学技術に関する情報の提供
- 科学技術に関する人材の育成及び普及啓発
- 中小企業への技術開発支援
|
| ■ホームページ |
http://www.astf.or.jp/ |
| ■連絡先 |
0561-76-8321 |
|
環境への考え方(環境基本理念・方針)
当財団は、主として科学技術に関する研究交流を事業目的とする公益法人として、循環を基調とした持続可能な社会の構築に向け、活動全般にわたり「環境の保全・創造」を目指した新しい科学技術の創出に積極的に取り組み、将来に向けてよりよい地球環境の創造に寄与する。