◆EPOC環境教育講座 詳細資料 |
![]() ![]() ![]() |
ナンバー | 見学-21 | タイトル | エコロお店探検隊 [本講座は2022年度は休止させていただきます] |
講座概要(講座のねらい) 廃棄物をリサイクルする仕組みや、地球にやさしいお買い物について、お店を見学しながら学びます。また、使い終わった容器などを使ったエコ工作の体験を通して、自分たちとSDGsのつながりについて考える機会にしていきます。 |
|||
所要時間 | 90分 | 対象人員 | 10〜20人 |
対象 | 小学校3〜6年生 | 実施場所 | アピタ各店舗 |
その他 | ピアゴ店舗での実施は別途相談します。 | ||
講座の進め方(時間配分) 1.廃棄物庫の探検(15分) 2.リサイクルボックスの探検(15分) 3.環境にやさしい商品の探検 (25分) 4.エコ工作(30分) (例)
5.SDGsについて紹介し、普段の生活から自分たちにもできることを考えます。(5分)
|
|||
会社・事業所名 | ユニー株式会社 | ||
業種 | 総合小売業 | ||
EPOC会員アドレス | https://www.epoc.gr.jp/kaiin/303.html | ||
内容等の問合せ先 | 総合企画推進部 CSR推進担当 0587-24-8093 |