◆EPOC環境教育講座 詳細資料 |
| ナンバー | 見学-13 | タイトル | ビオトープで生きもの探し 〜生態系ネットワークについて学ぼう〜 |
|
講座概要(講座のねらい)
|
|||
| 所要時間 | 60分程度 | 対象人員 | 20名程度 |
| 対象 | 小学生 | 実施場所 | 愛知県大府市 (JR大府駅から徒歩3分) |
| その他 | 開催日:平日(9:00〜16:00)※4月〜10月(雨天中止) | ||
|
講座の進め方(時間配分) 【座学:約15分】
【体験プログラム:約45分】
例)生きものビンゴ
|
|||
| 会社・事業所名 | 株式会社豊田自動織機 | ||
| 業種 | 輸送用機器製造 | ||
| EPOC会員アドレス | https://www.epoc.gr.jp/kaiin/138.html | ||
| 内容等の問合せ先 | 環境マネジメント部 マネジメント企画室 企画G メール:eco-pj@mm.toyota-shokki.co.jp |
||