第12回EPOCセミナー(経済産業省委託事業)
**「平成16年度 循環ビジネス人材教育セミナー:環境リスク管理U」**
 
【はじめに】
photo中部地区の各企業は、今日の国際競争激化の中でも、環境問題に配慮しつつ力強い経済発展をしてきました。
そして、今後とも、環境問題への認識、有害化学物質、廃棄物に対する環境リスク管理といった、環境経営の更なる推進が求められています。
そこで、EPOCでは、各企業の経営者層、管理者層、実務者層を対象に、環境経営に関するさまざまな知見や情報を提供する「循環ビジネス人材研修セミナー」を3回にわたり開催いたします。
今回のセミナーでは平成15年度経済産業省委託事業「循環ビシネス人材育成・循環ビジネスアドバイザー派遣事業」研修用テキストにそって、講義形式で講演頂きました。このテキストは環境経営の利用促進を図り、その実践的展開に資するための情報提供の一環として、環境経営の実践に有効な環境管理手法等の研修を全国的に展開することを目的に作成されています。さらには、事業活動に伴う環境経営上の問題の予防や解決に役立つための参考書として、実用性と分かりやすさに留意して執筆・編集されています。
 
開催日: 平成17年 1月 28日(金)10:00〜16:45
会 場: 産業技術記念館 ホールA
(愛知県名古屋市西区則武新町四丁目1番地35号)
主 催: 環境パートナーシップ・CLUB(EPOC)
受講者数: 102名
 
《プログラム》
10:00〜10:05 主催者挨拶(環境パートナーシップ・CLUB)

10:05〜12:30 【環境リスク管理U−1】「環境・廃棄物/リサイクル関係法規」
photo(株)日立IEシステム 総務部環境管理課   
環境担当専任者 豊島 宏二 氏

講演概要:
1.環境法令とリスク管理
2.法律の仕組み
3.主な公害関連法令(化学物質規制)
4.循環型社会形成関連法令(廃棄物/リサイクル)
5.海外規制動向(国際条例、主要国の環境規制)

環境・廃棄物に関する法律の概要、解釈の仕方、インターネットを使った調べ方、最近の主な改定内容などを紹介頂きました。
特に、海外の製品含有有害化学物質規制の動向は、最前線の電気業界の話を伺え有益な講演でした。

13:30〜16:45 【環境リスク管理U−2】「環境リスク管理の実務」
photo日和産業株式会社 第一事業本部 
環境ソリューションセンター 部長 菅原 弘道 氏

講演概要:
1.企業経営を取り巻く環境
2.国内・外の主な化学物質の管理規制法等
3.最近の化学物質に関する違反・事故事例
4.化学物質の自主管理
5.土壌汚染に関するリスクと対策の事例
6.土壌汚染とサイトアセスメント
7.企業における「環境リスク管理体制」の構築具体例

企業におけるリスク管理の必要性、リスク評価手順、リスク管理体制構築の具体例などをご説明頂きました。
特に国内外での企業リスクの考え方の違い、すなわち日本ではリスク=コンプライアンス(法遵守)だが、欧米ではリスク=ステークホルダー(利害関係者)とのコミュニケーション(民事訴訟を視野)であること。また環境マネジメントシステムや品質マネジメントシステムなど多くの規格があるが、より効果をあげるためには企業として一本化し運用することが重要とのご教授を頂きました。

前のページに戻る